木漏れ日

toRenew

持続可能な社会の実現に向けて

森の中を流れる川

バイオマスを通して
未来の環境を創造する
環境コンサルティンググループ

バイオマス発電システムの機械

農業から食品工場まで
あらゆる産業の
廃棄物に対応する

バイオマス発電システム

バッチ式炭化装置「ZEBIO-Bシリーズ」

破砕などの前処理を省力化する
優れた利便性

バッチ式炭化装置
ZEBIO-Bシリーズ

連続式式炭化装置「ZEBIO-Cシリーズ」

排ガスや排熱の再利用ができる
究極の循環型システム

連続式炭化装置
ZEBIO-Cシリーズ

Zero emission

– ゼロエミッション –

我々は地球的視野に立ち、独自の環境技術や
サービスの提供により、「ゴミ環境問題」
「再生可能エネルギー」に特化した、
「地域の発展」「資源の持続性」「顧客の繁栄」を実現するシナプス企業体を目指します。

詳細を見る
ビジネスモデルのイラスト

炭で地球を綺麗にする会社

私たちは、「炭で地球を綺麗にする会社」というキャッチコピーの元、温暖化の進む地球における環境問題の解決に向けた事業を展開しています。
企業や行政の要望のもと、密に連携を図りながら廃棄物や間伐材を炭化・ガス化することによってエネルギーの地産地消を目指します。

これまでは廃棄物は主に焼却処理をされてきましたが、当社は炭化装置を用いて熱分解し、炭を生み出します。
これにより、炭素を固定化することで、焼却設備で発生していた二酸化炭素を大幅に削減。生み出した炭を石炭の代替燃料として活用することでエネルギー資源問題の解決にも繋がるため、さらに地球環境保全に大きく寄与することができます。
こうした廃棄物のリサイクルと再生可能エネルギーの推進による、住みよい地球環境づくりに私たちは挑戦し続けます。

資料請求・お問い合わせ

下記ページより、お気軽にご連絡ください。

笑顔の作業員

大量消費・廃棄を繰り返すよりも、
ほんとうに価値のあるものをいつまでも残したい。
不用品を資源に
廃棄物をエネルギーに変える
そんな当社の事業に、
共に励んでくださる方を募集しております。

未来をつくるエネルギーを、
一緒に生み出していきませんか?

詳細を見る
都市部の街並み

天候に左右されないバイオマス発電は、
太陽光や風力といった他の自然エネルギーと併用することで、
クリーンエネルギーの課題である電力供給安定化の“キー“になると考えています。

当社は、持続可能な社会実現のためにパートナーと連携しながらこれからも邁進してましてまいります。

詳細を見る
Google map

富山研究所

〒932-0856
富山県小矢部市フロンティアパーク2

TEL: 0766-69-1510
FAX: 0766-69-1520

Google map

福島オフィス

〒979-1308
福島県双葉郡大熊町下野上清水230
大熊インキュベーションセンター内

Google map
株式会社ZEエナジー

株式会社ZEエナジー

東京本社

〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町1丁目11-7 
大成ビル 6階

TEL: 03-6432-4331
FAX: 03-6432-4332

富山研究所

〒932-0856
富山県小矢部市フロンティアパーク2

TEL: 0766-69-1510
FAX: 0766-69-1520

福島オフィス

〒979-1308
福島県双葉郡大熊町下野上清水230 
大熊インキュベーションセンター内

MENU