【プレスリリース】株式会社京橋アートレジデンス様より出資
ZEエナジーは株式会社京橋アートレジデンスからの出資を受け、バイオマスカーボン®バイオマスコークス®製造拠点「炭化センター」の全国展開に向け、同社との協業により更なる事業拡大をめざします。
バイオマスガス化発電装置・炭化装置・半炭化装置の開発・製造・販売を手掛ける株式会社ZEエナジー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松下康平、以下ZEエナジー)は、不動産開発事業を行う株式会社京橋アートレジデンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:西谷 明久、以下京橋アートレジデンス)からの出資を受け入れましたことをお知らせいたします。
炭化装置のパイオニアとして32年間の炭化技術を強みに、2050年カーボンニュートラル実現に向け、石炭代替燃料となるバイオマスカーボン®・バイオマスコークス®を製造。2026年より全国各地に順次、世界初となる年間20,000t製造規模の「炭化センター」を展開し、更なる事業拡大を目指します。
■株式会社京橋アートレジデンスについて
会社名:
株式会社京橋アートレジデンス (英文名称:Kyobashi Art Residence)
所在地:
本社 〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-19 京橋イーストビル4階
設立:
平成8年3月
資本金:
1億円
代表者:
代表取締役 西谷 明久
事業内容:
新築戸建ての開発・分譲事業、新築マンションの開発・販売事業、新築アパート、テラスハウスの開発・販売事業、不動産の売買、賃貸、管理および仲介、不動産の再生事業、不動産の有効活用、再開発事業等のコンサルティング、太陽光発電所の保有・運営、トランクルームの保有・運営、コインランドリーの保有・運営、ホテル・旅館等の保有・運営、多世代の生活支援施設の保有・運営、損害保険取り扱い
URL:
https://kyo-resi.jp/
<参考資料>
1)バイオマスカーボン®
2)バイオマスコークス®
3)バイオマスコークス®大
4)「炭化センター」の概要
ZEエナジーは「炭化センター」ビジネスモデル特許を取得(2024年9月30日)し、これまで廃棄・未利用材として放置されてきた木くず、剪定枝、製材端材などを主原材料として、石炭代替燃料となるバイオマスカーボン®、バイオマスコークス®(商標登録取得済み)を、世界初の年間20,000t生産拠点「炭化センター」を全国展開する。原材料の地産地消、廃棄物の資源化によってコストダウン並びに運搬時のCO2削減、更に高品質のバイオマスカーボン®・バイオマスコークス®安定供給を行います。
■株式会社ZEエナジーについて
所在地:
本社 〒103-0025 東京都中央区茅場町1-11-7大成ビル6階
富山研究所 〒932-0856 富山県小矢部市フロンティアパーク2
福島オフィス 〒979-1308 福島県双葉郡大熊町下野上清水230
設立:
平成20年8月13日
資本金:
5,000万円 (9,490万円)
代表者:
代表取締役 松下 康平
主要株主:
松下 康平、株式会社江寿、Carbon Credit Holdings Inc、水野 誠一、他
事業内容:
バイオマス発電施設の運営管理、売電事業、バイオマス燃料の製造販売、バイオマス発電システムの製造販売、炭化装置・半炭化装置の製造・販売、環境関連装置の製造販売、環境コンサルティング、リサイクルシステム研究・調査・分析サービス